日曜の朝 ちょっとひんやり

時差ボケで起きたり、寝たり。
提出しないといけない文章が溜まっていて、仕事のアポ調整も
佳境、ホテルの手配や飛行機時間とかこんつめで確認もしたり。
今日、日曜はもろもろとすっきりと提出して、街ブラに行こう。
東京での生活と、ミラノでの仕事x生活をする生活も
もう8年にもなる。まさかファッションの仕事をこんなに
長く続けるとは正直・・思っていなかったし体力が続くとは
思わなかったけれど、この国にきて今の仕事をしていること、
選んで良かったなっていつもミラノに来ると何よりも感じる。
なんだろうな、言葉が通じるとか通じないとかではない。
東京の自宅と同じくらいホッとする、気楽さというか。
何か、アウトプットやインプットを強要されない
豊かなありのまま感、がある。改めて、30代の初めに
ここで生活してよかった、手で抱えきれないほどの「虚無」な時間
と、「逡巡」があってよかったと今更だけど思う。
当時はそんなこと全然考えられなくて、毎日必死だったけれど。
過去に無駄なものなんて、ほんとないんだ、全て何かしらの
糧になっていくのだなと思う。
そして・・もっともっと私自身や日々のことを発信していきたくて、
文章も写真も表現方法ももっとクオリティを上げていきたい!
大好きな友人たちと素敵なモノゴトを作り上げていきたいし、
自分自身の感じるセンサーや、日々触れるもの、目に入るもの、
感じる気持ちをどんどん「感度高め」にしていきたい。
具体的なものがハッキリしなくてもいいって思っている。
行動し続けて、問い直し、書き続けていけば必ず
ヒントは見つかると信じている。